食べ物と審美



人は生きていくためには食べなくてはいけません。
審美治療と食事にはちょっとした関係があります。

歯や口を綺麗にしたいと思って審美治療を受ける方は、口の中に何か問題があることが多いですね。
口の形が悪いとか、歯並びに問題があるとか、色が汚いという風に悩んでるわけです。

口は咀嚼と言って、食物を細かく噛み砕き、飲み込む機能があります。
歯並びはこの咀嚼効率を左右しますので、歯並びの悪い人は、食物を充分に噛み砕く前に飲み込みます。
すると内臓に負担がかかるわけです。

身体が疲れやすい、おなかの調子が悪いのは、意外と歯並びにも関係があったりします。
実際、矯正治療を行った人が、咀嚼がよくなって体調も回復したというケースもあります。

歯磨きも行ないやすくなりますし、口と筋肉が充分に動くようになるので、顔も引き締まり、食事も美味しくいただけます。

審美治療で口や歯を綺麗にするだけでなく、そのことで身体にも良い変化が現れるわけですね。
どうせ食べるなら、美味しく食べたいと思うでしょう。
そのためには、口と歯の機能を充分に活用するのが一番です。

ちなみに、銀歯からは金属のイオンがずっと溶け出してるので、それらは身体の中にも入りますし、イオンが味覚にも影響しています。
金属のスプーンを舐めたり、アルミホイルは咬むと独特の味がします。
あれは金属のイオンが味覚に影響してるからです。
つまり銀歯を入れてると、ずっと金属イオンを味わってることになるので、だんだん味おんちになってきますね。

金属アレルギーとの関係もあるので、できれば銀歯は治すほうがよいでしょう。

タグ

2012年5月25日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:治療の種類

このページの先頭へ